今日はオープン戦に参加しました。スタッフの皆様、参加者の皆様お疲れ様でした。
2月のオープン戦からK-Shogiが変わったところといえば、少しの細かい改良と、PGOの最適化で10%程度高速化したぐらいです。ハードはCore2Quad2.66GHzで、おととしの選手権マシンと同じです。本番もこのPCで行く予定です(泣)
GPS将棋には良いところなく負けてしまい、やはり勝てる気がしません。他の対局も勝ったものの私の目には怪しいところが多々あるように見えました。私よりはK-Shogi先生の判断の方が信頼できますが(笑)
K-Shogiは3勝1敗で2位となりました。
選手権までもう少し。がんばります!
参加者 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 勝敗 位
---------------------------------------------------------------------------------
1. まったりゆうちゃん 後 山剛● 後 ym将○ 先 文殊● 先 Tohs○ 2-2
2. GPS将棋 先 井上○ 先 Tohs○ 後 K-Sh○ 後 山将○ 4-0 1
3. GA将!!! 後 Tohs● 先 臥龍● 先 ym将● - 0-3
4. 臥龍 先 山将● 後 GA将○ 後 Tohs○ 先 K-Sh● 2-2
5. ym将棋 後 K-Sh● 先 ゆう● 後 GA将○ 後 文殊● 1-3
6. K-Shogi 先 ym将○ 後 山将○ 先 GPS ● 後 臥龍○ 3-1 2
7. 山田将棋 後 臥龍○ 先 K-Sh● 後 井上○ 先 GPS ● 2-2
8. Tohske 先 GA将○ 後 GPS ● 先 臥龍● 後 ゆう● 1-3
9. 文殊 - 後 井上● 後 ゆう○ 先 ym将○ 2-1
10. 井上将棋 後 GPS ● 先 文殊○ 先 山将● 先 山剛● 1-3
-. 山田剛(人間) 先 ゆう○ - - 後 井上○ 2-0
---------------------------------------------------------------------------------
久しぶりにFloodgateにつないでみました。上位にはかなり負けて、レーティングも下がりました。選手権も近づいて来たのでみんな強くなっているのでしょう。
気になるのはbingo戦で接続が切れてしまい、時間切れ負けになってしまったことです。Kakinoki-Test戦でもKakinoki-Test側がタイムアウトになっていましたので同じ現象かもしれません。
3回戦の相手はここまで全勝のGPS将棋でした。K-Shogiは後手です。粘りましたが、良いところなく負けました。

今回の結果です。K-Shogiは2勝2敗で4位でした。
参加者 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 勝敗 ソル 位
----------------------------------------------------------------------------------------------
1. まったりゆうちゃん 先 山田● 後 K-Sh● 後 井上○ 後 奈良● 1-3 9 8
2. GPS将棋 後 井上○ 後 山田○ 先 奈良○ 先 K-Sh○ 4-0 1
3. 柿木将棋 後 なの○ 先 奈良● 先 K-Sh○ 先 マイ○ 3-1 7 3
4. がっかりゆうちゃん 後 奈良● 先 井上● 先 なの○ 後 山田● 1-3 7 9
5. K-Shogi 後 マイ○ 先 まっ○ 後 柿木● 後 GPS ● 2-2 10 4
6. マイムーブ 先 K-Sh● 先 なの○ 後 山田○ 後 柿木● 2-2 7 6
7. 奈良将棋 先 がっ○ 後 柿木○ 後 GPS ● 先 まっ○ 3-1 9 2
8. なのは 先 柿木● 後 マイ● 後 がっ● 先 井上● 0-4 10
9. 井上浩一(人間) 先 GPS ● 後 がっ○ 先 まっ● 後 なの○ 2-2 6 7
10. 山田剛(人間) 後 まっ○ 先 GPS ● 先 マイ● 先 がっ○ 2-2 8 5
----------------------------------------------------------------------------------------------
3回戦の相手は柿木将棋でした。K-Shogiは後手です。早い段階で定跡から抜けてしまい、また王様を囲えず居玉のままです。。。45手であっさりと馬を作られてしまったあたりから形成は悪いと思いますが、K-Shogiの評価は互角になっています。。。

2回戦の相手はまったりゆうちゃんでした。K-Shogiは先手です。駒得で評価値は高いですが、王様がぽつんと危ないところに。。。

